保育士の福利厚生は公立と私立で違いある?抑えるべきポイント解説!

※当ページには広告が含まれています。

福利厚生とは、企業がそこで働く人々に給与以外で支給するものです。金銭ではありませんが、それを支給されることで働く意欲が増して能率が向上するなど、福利厚生によって企業に対する貢献度が高まります。

もちろん、福利厚生が充実している方が働く側にとっても働きやすいということができます。保育士というと過酷な労働環境が取りざたされますが、福利厚生はどうなのでしょうか。

不満が原因で退職するのは今の職場だけにしたい!長く働ける職場を探したい!という人は転職エージェントに頼って転職するのがおすすめですよ!

▼失敗したくない!転職はプロに絶対相談▼

【2024年日】
保育士転職の最新情報

今月は保育士さんが転職活動を開始するのに絶好のタイミングです。なぜならこの時期は、転職市場の最繁忙期を超え、保育園側も採用に力を入れる時期だからです。

一方で条件が良い保育園は求人数が限られているため、できるだけ早く転職活動を開始すべきです。

実際に保育士の私が利用した転職サイトが『保育士ワーカー』と『マイナビ保育士』です。

私は東京在住なので一番役に立ったのが『マイナビ保育士』でした。関東圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)にひときわ強い保育士専門の転職サイトとして有名です。

その他の地域にお住いの方におすすめなのは保育士ワーカー。こちらは関東圏含め、全国に対応した保育士転職サイトです。

『マイナビ保育士』『保育士ワーカー』は一般に公募しない"非公開求人"もあります。転職を考えている方はもちろん、今は転職できなくても登録だけはして情報を逃さないようにしましょう。

保育士ワーカー
保育士ワーカー
  • 北海道から沖縄まで日本最大級の求人数(全国対応)
  • 非公開求人が充実&豊富な情報量
  • 残業時間・有給消化率が事前にわかる
マイナビ保育士
マイナビ保育士
  • 求人は関東圏、大阪や兵庫、愛知、静岡、広島など対象エリア拡大!
  • サービスの質が高く、親切で丁寧なサポート
  • 直接会って面談(電話可)&履歴書添削&面接対策

保育士の福利厚生サービスについて

相談する女性

保育園の規模などによっても異なりますが、保育士も一般的な会社員と同じような福利厚生が受けられます。社会保険完備とされていれば、雇用保険や労災保険、健康保険、厚生年金保険が含まれていることになります。

雇用保険に入っていなければ失業しても失業保険を受け取れませんし、労災保険に入っていなければ仕事でけがを負っても給付金を受け取ることができません。

また、仕事に関係なくけがや病気をした時に医療費が大幅に軽減されるのが健康保険で、高齢になった際に受け取れるのが厚生年金保険です。

保育士もいくつかの手当てがもらえる

電卓と表

保育士にも、お給料の他にさまざまな手当てが支給されることがあります。通勤手当や住宅手当、扶養手当、資格手当、時間外手当、役職手当などが挙げられるでしょう。

ただし、通勤手当は全額支給ではなく上限が決まっているところもあるので、遠方から通う際にはよく確認しておく必要があります。同様に、住宅手当も全額または一部の支給となります。

時間外手当については、基本的には1日8時間を超えた分や休日出勤した場合は手当てとして支給されます。また、行事など特殊な業務の際に手当てが支給されたり、調整手当が支給されることもあるなど、事業所の方針によってさまざまなものが考えられます。

電卓と家の模型
関連記事

家賃補助・住宅手当は出る?いくら?後悔しない保育士転職の全知識!

保育士の給料に住宅手当は平均1・2万円貰える! 住宅手当はどこの保育園で働いても支給されるとは限りません。園や……続きを読む

保育士の共済制度とは退職金が支給されるためのもの

呼ぶ女性

共済制度で良く知られているのが退職共済でしょう。これは、事業所が退職金共済事業本部と契約を結んで掛け金を支払うことで、保育士が退職した際に退職金が支給されるものです。

金額は、退職前数か月の平均給与月額や勤務年数、また、退職理由などによって異なります。また、もしも退職金共済事業本部と契約していない事業所の場合は、事業所独自の退職制度があることもありますが、退職金がまったくでないということもあります。

他にも、結婚祝い金や出産祝い金、出産育児一時金、三大疾病見舞金、傷病見舞金などさまざまな種類の共済制度があり、支給されるかどうかは事業所によって異なります。

保育士の賞与・ボーナス

グラフと虫眼鏡

保育士の賞与やボーナスは、企業の収益が年ごとに違う一般の会社員のように大きく増減することはあまりなく、毎年安定した金額が支給されます。ただし、私立の保育園は公立よりは業績が反映されやすいので注意が必要です。

支給時期は私立も公立もほぼ同じで、通常は7月と12月に支給されます。初年度は雀の涙ともいえる金額のことが多くなりますが、翌年からは7月には給料の2倍程度、12月には2.5倍程度が支給されるケースがよくあります。

しかし、業績が反映されることで、前年は給料の2倍もらっても翌年は雀の涙ということも考えられます。

ワンポイント
賞与・ボーナスで給料の何倍という計算方法は、基本給をもとにしているか標準手取りをもとにしているかによっても違いが出てきます。

標準手取りは基本給に手当てが含まれた金額を意味するので、後者の方が賞与・ボーナスの金額が大きくなります。とはいえ、賞与やボーナスは事業所によって大きく異なることが特徴です。

1年で給与の7か月が支給されるところもあれば、そのような制度自体がないというところもあります。多いところとまったくないところでは年収が雲泥の差となるのは一目瞭然なので、後から後悔することのないよう転職の際にはしっかりと確認しておきたいものです。

平成26年に厚生労働省が実施した調査によれば、保育士の賞与・ボーナスの平均額は57万円となっており、これは給与の4か月ほどに相当する金額です。

携帯を見て驚く女性
関連記事

保育士のボーナスはいくらもらえる?賞与が良い求人の探し方を解説!

そもそも保育士のボーナスとは?園によって異なる ボーナスとは、給料とは別の特別賞与のことで、一般的には6月と1……続きを読む

保育士が得られる『3つの休暇』

オッケーサインする女性

保育士には、だいたい3つの休暇が付与されます。その一つが年次有給休暇です。法律では、勤務がスタートしてから6か月後に年10日の有給休暇が与えられることが決められています。

また、消化できなかった分は翌年に繰り越すことが可能です。有給休暇は1年ごとに付与日数が増えていき、最大では、勤続6.5年で20日間与えられます。

保育士

保育士の休暇の2つ目は産前・産後休暇です。どのくらいの期間を取得できるかは事業所によって異なりますが、産前休暇の場合は、出産予定日の42日前から出産当日までとしているところがほとんどだといえるでしょう。

一方の産後休暇は出産の翌日から56日目までのことが多く、遺子助産師の許可があれば42日後から勤務をスタートすることもできます。

保育士と乳児

保育士の休暇の3つ目は育児休暇です。育児休暇は、出産後58日目から子どもが満1歳の誕生日を迎える前の日までの期間に取得することが認められています。

また、2017年10月からは、保育所が見つからなかったり、自分自身がけがや病気で育児ができなくなってしまった時には、子どもが2歳になるまで育児休暇を取得することが認められています。ちなみに男性の保育士も同様に育児休暇を取得することが可能です。

8月のカレンダー
関連記事

保育士に夏休み(夏季休暇)はある?転職する時は休暇を確認するべき!

保育園って夏休みあるの?それとも夏休みはない? 1ヶ月のような長期休暇を夏休みと捉えるのであれば、保育園にそれ……続きを読む

保育士のその他の福利厚生

チェックポイント

福利厚生は、一般企業などでは上記の他にさまざまなものがありますが、保育園も規模の大きなところとなると同じように福利厚生が充実する傾向にあります。

例えば、提携している保養所や高級ホテルの宿泊代、テーマパークの入場料などが割引になったり、フィットネスクラブが会員にならなくても1回数百円と格安で受けられたりといったものがあります。

また、商業施設や一般企業などに入っている保育所であれば、社員食堂で格安なランチができるといったケースもあります。

ワンポイント
会社によっては働く人のメンタルを支える福利厚生として、悩みや相談を専門のカウンセラーに聞いてもらえる窓口が社外に用意されているところなどもあります。

社員寮が用意されている保育園もあります。生活費の中でもっとも大きな割合を占めているものといえば住居費ですが、社員寮であれば非常に安い家賃を払うだけでOKです。

中には栄養バランスの整った食事が提供されるところもあるので、日々の健康管理にも大いに役立つことでしょう。

保育士は抑えておくべき福利厚生

チェックするサラリーマン

通常であれば決められた福利厚生を普通に受けることができるものですが、一般企業の一部がそうであるように、保育事業所も福利厚生を十分に受けることができないことがあるので注意が必要です。

有給休暇などはその良い例といえるのではないでしょうか。労働者に必ず保障されている休暇にも関わらず実際には取得できないといったことは珍しい話しではありません。

これは、保育業界は慢性的に人手不足というのが現状で、とても営業日に休みを取得するなどはできないというものです。

一般企業と同じですが、保育士はサービス残業が多いという特徴があります。残業代は1日の労働時間が8時間を超した場合に支給しなければいけませんが、実際には支払われないというケースがあります。

残業に悩まされる女性
関連記事

保育士は残業と未払いが多い!残業を減らすための方法を解説!

保育士は残業が当たり前?残業の実態 保育士不足が社会問題化したこともあり、現場ではさまざまな待遇改善が行われて……続きを読む

保育士は仕事の内容から自宅に持ち帰って行うことも少なくないので、転職の際には詳細までしっかりチェックしておいた方が良いでしょう。

さらに、パートやアルバイトの場合は社会保険に加入できるかも前もってチェックしておきたいものです。

正社員であればさすが社会保険には加入できるといえますが、パートやアルバイトの場合は週の労働時間によって異なります。

週20時間以下の場合は加入させる義務がないため、事業者によって対応はさまざまです。社会保険の有無は、退職後や老後など後々大きな問題となることがあるので転職の際には注意が必要です。

公立保育園と私立保育園の福利厚生の違い

○×のサラリーマン

以上のような福利厚生は事業所によって異なるわけですが、大きく分けると公立保育園と私立保育園とで違いがあるということができます。

公立保育園で働く地方保育士は公務員待遇となることから、賞与やボーナスも公務員の給料に準ずることとなり、私立保育園の保育士の2倍以上もらえるケースもあります。

そもそも公立保育園というのは、市区町村といった自治体によって運営されています。そのため、公立保育園で働く保育士は地方公務員ということになります。

保育計画なども自治体で決定され、カリキュラムなども自治体で決められたものを実施します。一方、私立保育園を運営しているのは、学校法人やNPO法人、民間企業などさまざまです。

福利厚生を考えるなら公立保育園への転職がおすすめ

子供たち

公立保育園と私立保育園とでは、福利厚生面で以上のような違いがあることから転職するのなら公立保育園がおすすめです。

私立保育園ではなかなか行き届かない福利厚生も、公立保育園なら完備されているといってもよさそうです。

有給休暇や産休・育休なども、私立保育園ではあっても取れないとしても、公立保育園なら取得は保証されているようなものです。

パソコンで求人をチェックする女性
関連記事

公立保育園へ転職!私立保育園との違い&メリット・デメリットまとめ

公立保育園とは市区町村の自治体が運営している保育園 公立保育園は市区町村の自治体が運営している保育園のことを言……続きを読む

給与も、地方公務員に準ずることから定期的に昇給しますし、前述のように賞与やボーナスも私立保育園よりも多いです。とはいえ、私立保育園の保育士の待遇は以前に比べればかなり改善されてきているといって良いでしょう。

公立保育園に転職するには

スマホで調べる保育士

公立保育園の保育士は地方公務員であることから、転職するには各自治体が行っている保育士採用試験を受験して合格しなくてはなりません。

しかし、前述したように非常に好待遇であることから欠員が出ることもあまりなく、採用までの道のりはかなり難しいのが現状です。

試験に合格した後は、採用候補者名簿に名前が登録されるので各施設から声がかかるのを待ちます。つまり、ここで声がかからなければ働くことはできないのです。

しかも、名簿に登録されるのは1年という期限付きなので、期限内に採用が決まらなければまた試験を受ける必要があります。

私立保育園で公立に近い条件に転職もおすすめ

教える先生

公立保育園は非常に難関なので、転職の機会を増やすために私立保育園で公立に近い条件のところも視野に入れるのがおすすめです。

前述したように、私立保育園では人員不足を補うために保育士の待遇を改善しようとさまざまな取り組みがなされています。そのため、中には公立とほとんど変わらないような待遇のところもあります。

また、公立保育園は現在減少の傾向にあります。その背景には、国の公務員削減や社会福祉事業の民営化といったものがあり、保育所にも民営化の波が押し寄せています。

そのため、公立保育園で働いていたとしてももしかしたら、働き続けることができないかもしれません。すると、待遇の良い公務員ではあってもまったく異なる仕事に就くことも考えられます。

失敗しない転職にしよう!理想の職場探しは転職エージェントに相談

\ Attention /

失敗しない!
転職成功に必須の転職サイト

私が転職にこだわったのが次の2つです。

  • 給料を2万円以上アップさせる!
  • 今より近い勤務地でラクな保育園を探す!

「でも、希望通りの求人なんてなかなか見つからないよね…」と思っていましたが、これから紹介する転職サイトを発見し、即、アタリ求人と出会えました。

それもそのはず!非公開求人といって、ハローワークなどで普通に探していたら絶対に出会えない保育園を紹介してくれるサービスがあるからなんです。

転職活動で悩んだら相談もできるので、絶対に利用してほしいサイトです。

  • 保育士ワーカーおすすめ

    全国対応の求人&転職成功者年間3万人以上(トライトグループ合計)

    保育士ワーカー
    • 北海道から沖縄まで日本最大級の求人数(全国対応)
    • 非公開求人が充実&豊富な情報量
    • 残業時間・有給消化率が事前にわかる
  • マイナビ保育士

    関東圏の求人に圧倒的に強い!

    マイナビ保育士
    • サービスの質が高く、親切で丁寧なサポート
    • 求人は関東圏、大阪や兵庫、愛知、静岡、広島など対象エリア拡大!
    • 直接会って面談(電話可)&履歴書添削&面接対策
  • 保育ひろば

    全国対応&あらゆる希望条件あり!

    保育ひろば
    • どのエリアも求人数が充実(全国対応)
    • 最短2週間でスピード転職も可能
    • 好条件の非公開求人が圧倒的に多い

転職した保育士さんのアンケートを調べたら、転職サイトに登録する方の多くは2~3サイトを使ってるみたいです。でも、まずは気に入ったサイト1つを試すだけでもいいと思いますよ。

「転職するのはもう少し先だけど…」という方も、事前準備しておくと後がラクなので、先に登録だけは済ませておきましょう!

まとめ

説明をする職員

保育士不足は大きな社会問題として取り上げられているので、今後はさらに福利厚生面の改善がなされていくと予想されています。

転職するなら、難関であり将来性に不安が残る公立だけではなく、私立も視野に入れていくと良いでしょう。

転職
関連記事

【STEP1】転職する?退職?迷っている方へ《保育士転職成功ガイド》

「マイナスの今」から「プラスの未来」を作るのが転職 天国のような職場であれば、誰も転職しようとは思いません。 ……続きを読む

【体験談】給料3万円アップ!
人間関係で悩まない職場に転職できました

喜ぶ

私が保育士ワーカーを利用して転職したところ、ハローワークにある求人よりも給料が3万円も高い保育園を紹介してもらえました。

【転職前】手取り約135,000円(月収約180,000円)
 ↓
【転職後】手取り約165,000円(月収約210,000円)

今の保育園よりも家から近い勤務地、何より人間関係が良い職場に就職することができ、今ではストレスを感じることなく働けています。持ち帰りの仕事もないので週末は友達と遊んだり、趣味に時間を費やせています♪

保育士ワーカーの登録は1分もかからず完全無料なのでぜひやってみてください。もちろん登録しても今の職場にはバレませんよ(*^^)v

コメントを残す

ページの上に行く