【公立・私立・幼稚園】保育士の初任給を比較!学歴の違いも影響する

※当ページには広告が含まれています。

保育士は給料が低い職種としてメディアなどでもよく報道されています。そのためこれから保育士を目指す人にとっては、実際のところどれくらいの給料が貰えるかというのは、非常に気になる問題ではないでしょうか?

特にある程度キャリアを積むまでのうちは給料も低いですから、初任給がどのくらいなのかというのはしっかりと把握しておくべきでしょう。

後でこんなハズではなかったと後悔しないように、初任給に関する情報を押さえておきましょう。

【2024年日】
保育士転職の最新情報

今月は保育士さんが転職活動を開始するのに絶好のタイミングです。なぜならこの時期は、転職市場の最繁忙期を超え、保育園側も採用に力を入れる時期だからです。

一方で条件が良い保育園は求人数が限られているため、できるだけ早く転職活動を開始すべきです。

実際に保育士の私が利用した転職サイトが『保育士ワーカー』と『マイナビ保育士』です。

私は東京在住なので一番役に立ったのが『マイナビ保育士』でした。関東圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)にひときわ強い保育士専門の転職サイトとして有名です。

その他の地域にお住いの方におすすめなのは保育士ワーカー。こちらは関東圏含め、全国に対応した保育士転職サイトです。

『マイナビ保育士』『保育士ワーカー』は一般に公募しない"非公開求人"もあります。転職を考えている方はもちろん、今は転職できなくても登録だけはして情報を逃さないようにしましょう。

保育士ワーカー
保育士ワーカー
  • 北海道から沖縄まで日本最大級の求人数(全国対応)
  • 非公開求人が充実&豊富な情報量
  • 残業時間・有給消化率が事前にわかる
マイナビ保育士
マイナビ保育士
  • 求人は関東圏、大阪や兵庫、愛知、静岡、広島など対象エリア拡大!
  • サービスの質が高く、親切で丁寧なサポート
  • 直接会って面談(電話可)&履歴書添削&面接対策

保育士の給料は低い?平均年収の統計情報

事務職をする女性

まずは保育士のキャリアに関係なく、平均としてどのくらいの給与が貰えるかというのは知りたい情報の一つでしょう。初任給が低かったとしても、今後年収が上がる可能性が高ければ、仕事として選ぶ価値があるからです。

一般的に新卒間もない保育士よりはある程度キャリアを積んだ保育士の方が年収は高く、平均するとおおよそ300万円から400万円となっています。

男性と女性で給料は違ったりする?

男性保育士よりは女性保育士の方が年収が高い傾向にあります。

事業所の規模によっても年収が少し異なり、1000人以上の大規模な事業所で働く保育士ですと年収が360万円程度とやや高めです。それ以下の規模の事業所で働く場合の年収は、おおよそ300万円前後となっています。

給与明細とお金と電卓
関連記事

「こんなにも低かったのか…」男性保育士の給料と女性保育士の給料を徹底比較!

男性保育士の給料は低い?平均年収が他の職種よりも低いのが現状 最近は男性保育士も徐々に増えてきています。とはい……続きを読む

保育士の平均初任給は18万円前後!私立&公立で初任給を比較

【私立保育園】保育士の平均初任給 19.3万円~20.8万円
【公立保育園】保育士の平均初任給 14.9万円~16.1万円

保育士の平均初任給はおおよそ18万円前後となりますが、この金額というのは手取りではありません。こちらから年金や各種保険代などが天引きされますので、実際のところ手元に残る金額は13万円から14万円程度です。

中には初任給が10万円程度という人の声もあるため、保育士の給与は決して高いとは言えないでしょう。

私立保育園か公立保育園かであっても給与面に差が生じてきますので、両者の初任給を比較してみましょう。

【私立保育園】保育士の平均初任給

20代の場合 おおよそ19.3万円
30代の場合 おおよそ20.6万円
40代の場合 おおよそ20.8万円

私立の保育園の場合、勤めている保育園による給与の差が大きいです。そのため一概に全ての保育士の初任給がこちらに当てはまる訳では決してありませんが、おおよその目安となる初任給の額を上記に記載します。

こちらの金額に残業代などが加算されることもあるため、状況によってはもう少し貰える可能性も高いです。とはいえこちらの金額は額面であり丸々全て貰えるわけではなく、税金や年金などが差し引かれます。

そのため残業代でプラスされる分を考えても、手取りとしては20万円以下になるでしょう。

ワンポイント
私立保育園の場合年収にするとおおよそ230万円から260万円程度が、最初の1年間で稼げる金額の相場となってきます。

【公立保育園】保育士の平均初任給

高卒の場合 おおよそ14.9万円
短大卒の場合 おおよそ16.1万円

公立保育園の場合、保育士は公務員という立場になるため私立保育園に勤めるとはもらえる金額が変わってきます。公立保育園の保育士の初任給を上記に記載しますので、どのくらい貰えるのか参考にしてみましょう。

こちらを見ても分かる通り、初任給ですと私立保育園の方が金額が高い傾向にあります。しかしながら公立の場合は、年々少しずつ給与がアップしていくため、ある程度の年数を過ぎると給与が変わらなくなってくるでしょう。

また公務員になりますので、福利厚生などが充実していますし、産休なども取りやすいです。このような違いが多々存在するため、一概に初任給が低いからといって待遇面が劣っているとは限らないでしょう。

幼稚園教諭・公務員保育士の平均初任給も比較

【幼稚園教諭】平均初任給 19.2万円程度
【公務員保育士】平均初任給 14.9万円程度

保育士の初任給が低いかどうかを検証するにあたって、似た仕事内容である幼稚園教諭の初任給というのも知っておきたいところです。幼稚園教諭や公務員保育士の初任給はどの程度なのかを紹介します。

幼稚園教諭・公務員保育士の平均初任給も比較

【幼稚園教諭】平均初任給

給料と給与明細

幼稚園教諭の平均初任給は、おおよそ19.2万円程度というデータがあります。私立の保育園で働く保育士よりやや高め、公立の保育園で働く保育士よりは初任給が大幅に高めの傾向であると言うことができるでしょう。

全職種の初任給の平均は大卒ですと20.7万円、高卒ですと16.5万円程度になります。幼稚園教諭ですと大卒の人が多いため、全職種の初任給平均に近い結果が出ていると考えることも可能でしょう。

一方で保育士の場合ですと大卒よりも短大卒などの方が多いでしょうから、その分の差が初任給に反映されているかもしれません。いずれにしろ初任給に関しては、保育士より幼稚園教諭の方が多めに貰えるでしょう。

【公務員保育士】平均初任給

退職金の計算

公務員保育士というのはつまり公立の保育所で働く保育士のことで、前述の通り高卒の場合の初任給でおおよそ14.9万円です。大卒ですとおおよそ16.1万円のため、幼稚園教諭の初任給よりもだいぶ低いです。

しかしながら公務員保育士の場合、初任給こそ低いものの、キャリアを積めば安定して給料がアップしていきます。

さまざまな福利厚生も充実していることから、単純に初任給だけで比べない方がよいでしょう。また近年では幼稚園の数は減少傾向にあり、保育園の需要が高まっています。

ワンポイント
今後はますます保育士の需要が高くなることから、そのような部分も給料に反映されてくる可能性が少なからずあるでしょう。

これも参考に!都市別の保育士の平均給与一覧

東京都 平均年収は約356万円
愛知県 平均年収は約387万円
大阪府 平均年収は約348万円
千葉県 平均年収は約315万円
北海道 平均年収は約296万円
宮城県 平均年収は約306万円
福岡県 平均年収は約323万円

保育士の給料は勤めたキャリアの長さによって変わってくるだけではなく、都市による違いというのもあります。少なからず地域差があるため、自分が住んでいるエリアの給料がどのくらいか知っておく必要があります。

主な都市別の保育士給料を上記に記載しますので、参考にしてみましょう。

どういう傾向があるのか教えてほしい!

傾向としては、やはり都市部ほど給料は高く田舎ほど安くはなるものの、東京都が1番ではなく愛知県の給料が高いです。

学歴で保育士の初任給は違う!短大・4年制・高卒の平均初任給比較

【短大・高専卒】保育士の平均初任給 15万円~16万円程度
【4年制大学卒】保育士の平均初任給 およそ17万円
【高卒】保育士の平均初任給 15万円から16万円程度

最終学歴も、保育士の初任給の差が出てくる大きな要因の一つです。短大・4年制大学・高卒ではどの程度貰える金額が変わってくるのかを知っておくことで、保育士を目指す道筋を考えるきっかけになるかもしれません。

短大・4年制・高卒の平均初任給比較

【短大・高専卒】保育士の平均初任給

お金とグラフ

短大や高専卒でも保育士の資格は取れるため、4年制大学を選ばず保育士として働き始める人も多いでしょう。短大や高専卒の場合、貰える初任給の平均としてはおおよそ15万円から16万程度になるのが一般的です。

この金額に残業代などがプラスされると、多い場合では17万円くらいの給料となるかもしれません。とはいえこちらの金額は手取り額ではなく額面ですので、ここから各種税金や保険代が差し引かれます。

最終的にはおおよそ14万円から16万円程度の手取りで落ち着くのが、一般的な短大や高専卒の場合の保育士の初任給です。大卒の場合よりも低く、高卒の場合よりは貰える給料が多くなるでしょう。

【4年制大学卒】保育士の平均初任給

源泉徴収票

4年制大学卒で保育士になる場合、もらえる初任給の特徴としては以下になります。

やはり高卒や短大卒よりも貰える見込み自体は高くなるものの、4年間で費やした学費の差をいつ埋めることができるかが重要になってくるでしょう。

  • 貰える初任給としてはおおよそ17万円程度
  • 17万円に手当や残業代が加算され、総支給額は18万円程度になることが多い
  • 総支給額から税金などが差し引かれて最終的な手取りとしては、おおよそ16万円から17万円程度

【高卒】保育士の平均初任給

電卓

高卒の場合は短大卒よりも初任給が低くなってしまい、総支給額とで15万円から16万円程度になることが多いです。

そこから税金などが差し引かれるため、場合によっては12万円程度しか手取りとして入ってこないケースもあります。

手取り12万円となると生活していくのにギリギリの金額となるため、現実としては非常に厳しい金額と言わざるを得ないでしょう。しかしながら多職種と保育士を比較して金額が大きく変わるわけではないようです。

まとめ

給料明細と電卓

保育士という職種自体が多職種と比べると給料が低いため、やはり初任給に関しても給料が低い傾向にあります。残業代や手当次第では1万円程度上乗せされる可能性もあるものの、十分な給料とは言い難いです。

また公立保育園なのか私立保育園なのかという違いや、最終学歴や地域差が初任給に与える影響は大きいです。

そういった点も踏まえたうえで保育士として活躍できる職場を選ぶことが、後悔しないためには大切でしょう。

給料と給与明細
関連記事

なぜ低い?保育士の給与&年収が安すぎる理由と実態【全国給料調査】

なぜ?命を預かる保育士の給料・給与が安い理由 保育士の仕事は就学前の幼い子供を預かって、保育とともに生活に関す……続きを読む

【体験談】給料3万円アップ!
人間関係で悩まない職場に転職できました

喜ぶ

私が保育士ワーカーを利用して転職したところ、ハローワークにある求人よりも給料が3万円も高い保育園を紹介してもらえました。

【転職前】手取り約135,000円(月収約180,000円)
 ↓
【転職後】手取り約165,000円(月収約210,000円)

今の保育園よりも家から近い勤務地、何より人間関係が良い職場に就職することができ、今ではストレスを感じることなく働けています。持ち帰りの仕事もないので週末は友達と遊んだり、趣味に時間を費やせています♪

保育士ワーカーの登録は1分もかからず完全無料なのでぜひやってみてください。もちろん登録しても今の職場にはバレませんよ(*^^)v

コメントを残す

ページの上に行く