保育園事務への転職!気になる仕事内容&給料を徹底調査【まとめ】
※当ページには広告が含まれています。
保育園の職員のほとんどは保育士です。ですが、保育士だけでは保育園の運営はままなりません。園長や主任保育士は主に園全体を運営していくことになりますが、お金の管理など事務まですると手が回らないことが多いです。
そのため、保育園の多くは保育士とは別に保育園事務職員を雇用しているところが多くなっています。事務職を希望している方で、子供が好き、子供と関わる仕事がしたい方に向いているのが保育園事務です。どのような仕事になるのか見ていきましょう。
保育園事務とは?事務仕事をこなすのが主な内容
保育園事務とは、その名の通り保育園の事務をする仕事になります。保育園は園児を預かる場所ではあるのですが、それを運営していくためには事務仕事もたくさんあります。
事務仕事って具体的にどういうことするの?
保護者から保育料を預かり、備品の管理や発注、保育士への給与計算など多岐にわたります。
保育園によっては事務職を設けないところもありますが、忙しい保育園では保育士とは別に事務職を行う職員を採用するケースが多いです。キチンとした保育園事務がいることで、保育士も園児の保育に集中できるのでしょう。
保育事務の仕事内容は大変・きつい?仕事内容一覧
一般事務の仕事は年中同じような仕事がありますが、保育園事務の仕事は季節性があり、時期によって忙しさは違ってきます。特に年度変わりの時期は非常に仕事が大変になってくるでしょう。保育園事務の主な仕事は以下の通りです。
- 会計帳簿の入力
- 保育士など、職員の給与計算
- 備品管理・発注
- 行政・役所への対応、提出書類の作成
- 社会保険事務
- 電話応対
- 業者との対応
- 総会資料の作成など
このように保育園事務の仕事は多岐にわたり、雑用そのものをすべて行うと言ってもいいでしょう。定期的に銀行に行く必要もありますし、年度末になれば総会なども控えており資料作成などもおこなわなければいけません。
保育園事務と保育士の人間関係について
保育士は人間関係のトラブルなどで辞めてしまう方が少なくありません。保育園事務は保育士と仕事内容も違うので、そこまで人間関係は悪くないと思われがちです。
ですが、それでも同じ職場内に多くの保育士がいるわけですし、関わりがないわけではありません。備品の発注や延長保育の経理など担任の保育士と連携しなければいけないケースもあるので、コミュニケーションはとっておいたほうがいいでしょう。
むしろ仕事内容が保育士とは異なるので、なかなか分かり合えずにトラブルになることもあるかもしれません。
保育園事務で働く際の服装は基本ジャージ
保育園事務で働く場合、服装はどうしたらいいのか悩む方もいます。一般事務はスーツを着るでしょうが、保育士はジャージなど動きやすく子供に怪我をさせない服装が望まれます。つまり正反対の服装になってしまいます。
保育園事務だからといって園児と全く関わらないわけでもありませんし、堅苦しい服装だと子供が委縮してしまうこともあります。
ですので、園で仕事をする場合は保育士と一緒で役所などに行く場合には、それに見合った服装にするなど、切り替えてもいいでしょう。
保育園事務の給料
保育園事務として働く場合、やはり気になるのはその給料ではないでしょうか。実際に保育園事務の仕事をすると、忙しい時にはかなりハードになるため、給料もそれなりに貰わないと割に合わない、と思う方も多いようです。
ただ、保育園事務は基本的に資格が不要で、事務職未経験でも採用されることも少なくありません。
事務の仕事は資格が必要ないんだね!
そうです。保育士のように園児の命を預かるという責任もそこまで大きくないでしょう。
責任は少ないが給料はあまり高くは望めないぞ。
保育園事務の給料は地域によっても異なりますが、20万円前後で手取りは15万円から16万円程度のようです。保育士のように残業や土日の出勤もほとんどないため、手当もそれほどつかないのでプラスαも期待できません。
保育園事務の求人や募集
保育士は慢性的に不足している状況ですが、保育園事務は資格も不要で足りている状況です。そのため保育園事務の求人や募集は非常に少なく、なかなか見つけられないのが現状です。求人や募集が少ない理由は以下の通りです。
- 1施設1名がほとんどのため、基本的に採用数が少ない
- 保育園によっては園長や主任保育士が兼任するため雇用がない
- 長く勤務する方が多く、空きが出ない
- 資格不要で応募が多い
- 求人や募集がでても応募者多数で打ち切ることも多い
事務の仕事のため保育士資格は必要なし
保育園事務は基本的に事務仕事をするだけですから、保育士資格は求められません。むしろ事務仕事がメインになるので、パソコンのスキルは必要になってくるでしょう。とはいえ、現場では保育士が足りない時には補助を手伝うこともあります。
そのため、保育士の資格があったほうが採用されやすいかもしれません。実際に保育士から保育園事務に転職した方もいます。保育士としての経験と経理の経験があれば、保育園側としてはありがたい存在になるでしょう。
志望動機や面接について
保育園事務として働く際には、履歴書と面接があります。保育園事務の求人は少ないので、地域によっては競争率が高くなってしまう場合もあるでしょう。ですので、採用してもらうためには志望動機や面接が重要です。
以下が志望動機として押さえておきたいポイントです。
- 子供が好きで子供に携わる仕事がしたいという意欲
- 事務の仕事を得意としている
- 事務員として園の運営に携わりたい
- 保育士の資格や経験
- 事務職としての実績
事務職といっても保育園事務は園児と関わることも多いので、子供に好かれる方でないと採用は難しいでしょう。見た目はもちろん話し方にも注意が必要です。
保育園事務のパート採用はある
保育園事務は基本的に正社員雇用が多いのですが、パートでの採用ももちろんあります。基本的に残業はほとんどないですし、忙しい時期や規模の大きな保育園を除けばフルタイムでなくてもできる仕事です。
園によって保育園事務の仕事量や内容も異なるので、費用を抑えるためにパートを募集している園もあるでしょう。
子育てしている人とか主婦の方のパート採用もある?
子育て経験のある方や主婦でもパートでの採用があります。給料は多くはないでしょうが、子供に携わる仕事をしたい方におすすめです。
保育園事務と幼稚園事務の違い
保育園事務と同じような職種としては幼稚園事務があります。どちらも園児を扱う施設での事務という点では同じです。ただ、園児の数は幼稚園のほうが多くなるので、事務仕事は必然的に多くなっていくと思われます。
また幼稚園は給食費やおやつ代、教材費などもかかるのでその分仕事量は増えます。その一方で、保育園の保育料は家庭の所得によって変わるので、一人ひとり保育料が異なります。そういう意味では保育園の事務も大変です。
転職を成功させるなら転職サイトは必須
保育園事務への転職を希望するなら、ハローワークや求人雑誌を活用するのではなく、転職サイトを利用してみましょう。転職サイトを利用するメリットは以下の通りです。
- 新規求人が出たらすぐに知らせてくれる
- 保育園の内情を教えてもらえる
- 履歴書の書き方や面接のポイントをアドバイスしてくれる
- 無料で利用できる
- 非公開求人を見れる
- 園に聞きにくいことを聞いてくれる
保育園事務の求人は極めて少なく、なかなか求人を見つけられないのが現状です。それは応募者が多くすぐに募集をやめるケースが多いからです。
そもそも応募者が殺到すると予想させる職種なので、転職サイトに非公開求人として登録することも多くなります。
転職サイトを利用すれば非公開求人が見れるんだね!
そうです。さらに、転職のさまざまなアドバイスもしてくれるので、利用したほうがいいでしょう。
まとめ
保育園事務は、基本的に誰でも採用される可能性のある職種です。ただ、だからといって簡単な仕事というわけではなく、仕事の内容は多岐にわたり忙しい時期はかなりハードになることでしょう。それでいて給料は低めです。
ただ、基本的に保育園に1人ですし、園によっては園長や主任保育士が兼任することも多く、求人は少ないです。そのため保育園事務として働きたいと思っても、なかなか求人自体が見つけられないのが現状です。
仮に見つけたとしても応募者が殺到することが予想されますので、アピールポイントがないと採用される可能性が低くなります。求人を見つけるにも採用されるためにも、転職サイトなどのプロのアドバイザーにサポートしてもらったほうがいいでしょう。